3月です

2007年3月6日
3月です
1週間近くたちましたけど(・ω・)
先週は実家に帰ってました。
情緒不安定が続いてて、実家でも過食とまでいかなくても、食べすぎで落ち込みひどくしたり、痩せていた服をビリビリにやぶいたりして狂ったり、

お母さんは年とったせいか、すぐ泣くようになりました。
年じゃなくて、私のことで気が小さくなったのかもしれない。

お母さんは何度も、お父さんとお母さんのせいだ。○○は悪くないと懺悔しました。

お互い不器用だから、こじれてこうなった。
人間、素直が一番楽で、誰もそして自分も苦しめずに生きれるはず。

家族に関しても今の体調にかんしても波はあるが、右上がりになってるんじゃないかとも思う。
けど、明日にはどうなっているかわからないけど。」

話は変わって試食のバイトをやめようかと思う。

やはり食べ物に囲まれているのも帰りとか衝動きて寄っちゃうし、それにアルコールとかで手も爪もボロボロ。石鹸とかしみる。
ずっと一人だし、派遣はだいたいそうだけど、間接的にアルバイトを送るから、専門的でもない。

今は食の安全が厳しく見られてるから、お客にも色々言われるし。
酒くさいじじいにも絡まれるて、唾飛ばして怒鳴るし。

スーパーはもうコリゴリだ。

なんて、どこもかしこも仕事は大変。

次からはパンフレット配りになった。
たちっぱだけど、マニキュアとかも目立たなければいいし、場所も固定されてるから、毎回違う場所に行かなくて済む。

あと来年の就職に関しても、
どこかの会社に就職するまで父親の自営業を(といっても帳簿つけるくらいだけど)手伝わないかと提案がきた。
もし見つからなかったら甘えて頼もうと思う。
手取りは15万かそれ以下といってたけど、一人暮らししながらできるし、月に何日かなので、あとはバイトすれば、これから家賃も自分で払える。

簿記の勉強しといてよかったと初めて思えたよ。

最近独学で仏語を少しずつだけど、はじめました。

特に覚えた単語はないけど。
いつか仏蘭西にまた行きたい。

でもその前に痩せたい。

最後に、先日母親とお昼ご飯を食べにいった出来事。

隣側の席に座っていたおばちゃんたちがずいぶん愛やらなんやら熱く語っていて、その中で一人のおばちゃんが言ってた一言。

「愛もね、受けるのもいいことなのよね〜!」

一体何いってんだ?
とも思いたいけど、このおばさんは相手に委ねることも相手を喜ばすことをいっているみたいです。

今週もいい一週間にしませう

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索