あぁ。

2007年2月5日 日常
ここ一週間なんだか不安定だ。

過食、脱力感、疲労、被害妄想。。。

嫌な言葉だけど、見慣れたような、自分にしっくりするような言葉になってしまった。

話は戻り、先週あたりは、被害妄想や死にたいかんがひどく、
それで、いかん!とおもって先週の日記書いた後日、実家に帰ったんだが、実家の家もだいぶ古い家なので、最近掃除にはまっている私は、
お風呂のタイルの汚れとかカビとか見たら気になり始めて、仕方なかったので、町の唯一でかいドラッグストアに行き、重曹とか漂白剤買い、天井やタイルのこびりつきの掃除をした。
わりと大雑把なお母さんは、「あら〜○○〜そんないいのよ〜」
なんて、言ってたけど。

人の家の汚れがひとしお気になる私(←人にとっちゃ、一番嫌だねこういうの)

なんだか、実家が久しぶりのせいか、懐かしいというより、他人の家にいるような気もした。

町もあまりに静かで、びっくりした。
閑静で、近くの小学校のチャイムがたまに鳴り、
愛犬がたまに外で吠え程度のうるささで、静か過ぎて落ち着かない。

すっかり東京暮らしになれたせいか、独りにいるのがあたりまえだったし、
実家にいるときは、
朝になればお母さんが味噌汁とごはん用意してくれて、久々にゆっくりとちゃんとした朝ごはんを食べた。
夜になれば、湯たんぽを何時間も前から布団に入れといてくれて、ふかふかのふとんが用意されている。

人に尽くされるほどに、こっちも何かを返そうと努めようとするが、今の私にはそれがたまに重くも感じ、後ろめたくもなる。

帰省して、お昼お母さんはパートにいき、3時間くらい留守番しているとき、また情緒不安定になり、帰ってきたらお母さんにいろいろ八つ当たりしてやろうかとも思った。

でも、いざお母さんが帰ってきたらできなかった。
というよりむしろ、色々東京の暮らしなど色々積極的に会話した。
話題のIKEAで買った布生地でカーテンを繕うと思ってたので、一緒にミシン縫ったり、アイロンかけたりしていた。

家族の前でも少し笑顔で話せた。
こんなに家族と穏やかに話せたのはいつぶりか。
妹はこんな私に嫌な顔みせなかった。努めたのかもしれないが、ありがたい。

夜は母親と犬の散歩にいったりもした。

けど、家族と会ったからって何も解決するはずでもない。
症状が治まるわけでもない。

このとき、なんでかわからないけど、一緒に居たくないとか、家族が嫌だとかではないんだけれども
実家はもう私の住む場所ではないとおもった

それにいい加減、もう一人立ちしなきゃならない。心も体も。

昨日おとといのバイトでたった2日なのに、異様に疲れた。
帰りの電車ではほんと、離脱されてるような状態だった。
たぶんすごい顔で放心していたと思う。

でも過食だけはきちっとやった。
その時は、なんだか無心だった。悲しいとか苦しいとか超えた気分。

乳房が異様に張っているのでもしかしたら生理前かもしれない。

この不安定が生理きておさまればいいけど。

てか、もう少し明るいこと書こう、自分

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索