おもいきって

2007年1月7日 日常
おもいきって
新年明けましておめでとうございます。
今年初の日記となります。

まぁ今年こそとか、節目節目で今まではそんな気持ちをいってたけれど、数が変わっただけで、

私の心は相変わらず入れ替えてません。

最近年明けたばかりだというのに、無駄にイライラばかりしてしまいます。
正月は本当は怒ったり泣いたりしちゃいけないんですよね。
そうしないと一年怒ってばかり、泣いてばかりの一年になってしまうのだとか。

さっきは、人混みにしんどくて、本当になんか自分が嫌になりました。
そんで洋服とかビリビリにやぶいてほとんど捨ててしまいました。

痩せていたときの服。

あー。もったいない。
ジャケットとかも何着も高かったのに。
と、思っている自分に「あんなのただの布きれの集まりだ」「また金で価値をきめる」と自分にいいきかせて、励もうとしたりの繰り返しで。

そもそも、いつか着るととっといて、どんどん太っていって。。。。

馬鹿馬鹿しい。

シャツとかブラウスは有効にどっかに寄付でもするよ。

そのほうが箪笥にしまわれている、哀れな洋服さんも喜ぶよ

もうギチギチだし。部屋のスペースに困っていたし。
と、また自分にいいきかせて、励んでみたり、でも心残りだったり。

それにしても、、、今もイライラしています。
冷静でいる自分で何とか、押し込めているけど、なんか本当どうにでもなれ。というか、、、

自分に腹ただしいというか、不甲斐ない。

家族とか友人とか名前とか学歴とか夢もすべて捨てたいです。
家族なんてただの血だけつながっているんじゃん。

心はつながってないじゃん。

血縁なくてもつながっている人もたくさんいるんだ。

家族なんてこの世に必要か?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索