仕事前日のこの憂鬱感。
心臓がドクンと何度も嫌な緊張がする。
仕事前日の夜は寝れない。
寝ても何度も目が覚める。
眠りが浅い。
別に仕事は大変じゃない。
けれども、異常な被害妄想癖からか、過剰な不安がでてくる。人と接するときに一つ一つの反応にいちいち緊張する。
人の目が怖い。
異常に疲れる。
そして今日も過食してしまった。せっかくおさまってたのに。
またパンパンの顔でいくんだよ。情けない。
今悩んでいる。
明日実家に帰ろうか。
実は明日の仕事は場所が遠く、実家の最寄り駅も通過する場所
(実家からは電車で1時間半なので、トータルだともっとかかるけど)
仕事先から実家の駅まで快速でいけば、20分かかるかかからないか。
帰りは遅いし、いい加減冬物の荷物ももう少しほしい。
あと、CDとか思い出のアルバムとか、実家の大好きなワンコにも会いたい。
お母さんに会いたい。
けれども、それと同時に思い出す家族との衝突や醜い部分で思いとどまる。
帰れば帰ればで、後ろめたい気持ちになるだけ。
また、両親とズレがでるだけ。
私がまた赤ちゃんに戻って不快な思いをさせるだけ。
就職して、綺麗な妹に嫉妬するだけ。
けれども独りも苦しい。
寂しい。惨め。罪悪感。異常な食欲。
ありとあらゆるものに囲まれているはずなのに、
こんなに暗いのは
私が傲慢なだけなのでしょうか?
もうこうなってから3年目に突入しました。
まだまだ短いですか?
たくさんの人を裏切りました。
もうこりごりです。
逃げても駄目ですか?
死んだらやっぱ罪ですか?
けれども生きても罪悪感と後ろめたさはとれない。
これは私が与えられた一生背負うものなのか。
心臓がドクンと何度も嫌な緊張がする。
仕事前日の夜は寝れない。
寝ても何度も目が覚める。
眠りが浅い。
別に仕事は大変じゃない。
けれども、異常な被害妄想癖からか、過剰な不安がでてくる。人と接するときに一つ一つの反応にいちいち緊張する。
人の目が怖い。
異常に疲れる。
そして今日も過食してしまった。せっかくおさまってたのに。
またパンパンの顔でいくんだよ。情けない。
今悩んでいる。
明日実家に帰ろうか。
実は明日の仕事は場所が遠く、実家の最寄り駅も通過する場所
(実家からは電車で1時間半なので、トータルだともっとかかるけど)
仕事先から実家の駅まで快速でいけば、20分かかるかかからないか。
帰りは遅いし、いい加減冬物の荷物ももう少しほしい。
あと、CDとか思い出のアルバムとか、実家の大好きなワンコにも会いたい。
お母さんに会いたい。
けれども、それと同時に思い出す家族との衝突や醜い部分で思いとどまる。
帰れば帰ればで、後ろめたい気持ちになるだけ。
また、両親とズレがでるだけ。
私がまた赤ちゃんに戻って不快な思いをさせるだけ。
就職して、綺麗な妹に嫉妬するだけ。
けれども独りも苦しい。
寂しい。惨め。罪悪感。異常な食欲。
ありとあらゆるものに囲まれているはずなのに、
こんなに暗いのは
私が傲慢なだけなのでしょうか?
もうこうなってから3年目に突入しました。
まだまだ短いですか?
たくさんの人を裏切りました。
もうこりごりです。
逃げても駄目ですか?
死んだらやっぱ罪ですか?
けれども生きても罪悪感と後ろめたさはとれない。
これは私が与えられた一生背負うものなのか。
コメント
子供の学校・保育園行事があるでしょ?
前もって判っているから、その日に合わせて
自分を「調整」しなくちゃ、大勢の人混みの所に
出かけられません。
だから、ろりさんの気持ちよく判るよぉー!
それでも、頑張って仕事に行くんだから、偉いよ!凄いよ!
頑張って行けた自分、褒めてあげようよ^^
過食だってね?天気が良い悪いだけでもしちゃうんだよ?
ましてや、仕事関連で溜まったストレスで過食でしょ?
そんなん過食しちゃっても、当たり前なんじゃないかなぁ?
過食しない日もあるんだから、それだけでも凄いんだから。
後、「愛情に飢えてる心」。これは、あたしも解決できてないから
何とも言えないんだけど、結局はその感情を自分の中に押し込んで
抱え込んでしまうんだよね?甘える事を知らないから・・・。
傲慢でも何でもないよ?素直な気持ちだと思う。
逃げてもいいけど、死んだらダメ!
罪悪感と後ろめたさは いつか消えて無くなる日がきっと来ます。
「葛藤する日々」で辛いだろうけど、良い事がある日もあるはずだから・・・。
ちなみに子持ちだけど、現実問題・・・反抗期や苛め、息子の障害の疑い・・・etc。
それらの問題+自分の病気だから、楽しい事もあるけど大変な事もあるあるぅ〜( ̄∇ ̄;)
無いものねだり・・・いいじゃないですか!それが人間で生きてる証拠。
「欲」ない人間なんていませんからー!d(^-^)ネ!
近づきたい、あったかみに触れたい、輪の中に入りたい。
でも、近くへ寄るとどうしてもうまくいかない、お互いぎしぎしこすれ合って苦しい思いをすることになってしまう。
でも、家族のことも病気のことも、時間が解決してくれる事が多い気がしてきて、とりあえず自分が楽なようにしている今の私です。(´ω`*)
ありがたいコメントいつもありがとうございます。天気もかなり影響するらしいですね。年末になると自殺者が増えるというように、年越しだけでなく寒さとかも関係するのでしょうか・・?
過食しない日は減りつつあります・・・
私の場合はけないので、体重はそのまま右上がりに。゜。゜+。(ノдヽ)。+゜。゜。
死ぬのはできないとおもうけど、死にたいなぁ・・・と時々思ってしまうのは本音です。
けれども生き抜いたもの勝ちと頭にいれてはいます。
子供を育てるのは容易じゃないはずです。
どうかお体だけには気をつけて。
Melroさん
そうですよね。
満たされない、色んな闇が葛藤になって、私たちの場合はたまたまこれが食という形になったんですよね。
たまにひどいことを考えてしまいます。
生まれてから親がいない人は可愛そうとかいわれるけど、案外お互いの嫌な部分みなくてすむから、いても幸せとは限らないと。
親を憎しみの気持ちに切り替わったときはそんな風に考えてしまいます。
時間というのは確かに大事ですよね。
私も慌てず、焦らずをモットーにじっくり生きていこうと心得ます。